Keep on Rockin’

大阪で活動しているギタリスト井関[Daddy]謙治の日常をつづるロックなブログです。

Author Archives: daddy

エエ気候やね!(^^)!

どうも、エエ気候過ぎて眠気やらでふわーってしてます。俺です。 さてさて、先日3月22日は京都グリースでザ・シャッフルナイツさんでした。 沢山の方にお越しいただき盛り上がりました、有り難うございました。この日は諸事情により男性ヴォーカルのJOJOがお休みと聞いておりましたが、なんと何とのセカンドステージの途中からサプライズ登場となりましてそんなこともひっくるめて大いに盛り上がった夜でした。いつもいつも楽しいです有り難うございます。 個人的には今回久々にフェンジャパのメイプル指板のストラトを登場させました、先日のJON・BOVIライブで使ったり、家でも結構弾いていたのでだいぶ馴染んできたようです、これにはこれの良さがある感じなので暫くはこっちの出番が多くなりそうです、コーラス等のエフェクトの乗り……(続きを読む)

あったかい~~ん、、、

どうも、髭が伸びてきて髪も伸ばしっぱなしなので昔のドゥービーにでもいそうな感じになってきている俺です。 三月も早いもんで中盤を超えてやっと暖かくなってきましたね、過ごしやすいです。今月は自分の出るライブは21日のザ・シャッフルナイツと22日のハニーバニー-Rの二つだけなので、ライブを見に行けたらなあとおぼろげに思っていましたが、4日にはお友達と大先輩とがやっているインストの好き勝手やる系のライブを見に行って沢山刺激をもらいました、めっちゃおもろかったです。ほんで後はまあ、ダジャレベースと飲みに行ったり、おうちでちょっとだけ引き籠ってME-25とソナーLEを使ってDAWの準備をしたり、これがまた思ったよりすっと出来て一安心です、最近はyoutubeでハウツーを公開してる人もいてその辺の助けも借……(続きを読む)

三月入ったぁ!!

どうも、三月に入ってはよぬくなれおもてる俺です。 なんだかんだ言って二月はあっとゆうまでしたね。前半にはURUSHIのライブを見に行き。中盤にハニバニ-Rではじけ、ブライアンセッツァーで痺れ。後半にかけては大人の文化祭で出し切り、24日のSHIHOちゃんとテルくんの「浪速の歌姫しっとりと歌いまSHOW」シリーズ京都編ではハックとともに色んな意味で大暴れして、27日は久々に姫路ダブルキングカフェにザ・シャッフルナイツで呼んで頂き、29日は同じくザ・シャッフルナイツで京都グリースに呼んで頂きあっという間の楽しい時間でした。大人の文化祭まではすでに記事にしているのでそれ以降を書こうかな。24日はジョニーエンジェル京都祇園店で「浪速の歌姫しっとりと歌いまSHOW」シリーズ京都編。いつもSHIHOちゃ……(続きを読む)

部屋とマーシャルと私(^_^)

どうも、文化祭の余韻がまだ少し残っている俺です。 24日はジョニーエンジェル京都祇園店で「浪速の歌姫しっとりと歌いまSHOW」 シリーズ京都編でした、お越しいただいた方々有り難うございました、今日は写真をちょっとだけ載せます、詳しくはまたまとめて書きます。(^_^)/   さてさて今日は機材関係のお話。先日の大人の文化祭では久々にマーシャルスタックを鳴らしたわけですが、率直にやはり気持ちいいもんですね。先日のライブの友人が撮ってくれた動画やオフィシャルの動画で聞くかぎりでは、すこし鼻にかかったような好みに近い音が出ていたように思います。ライブ当日はホールのJCM900で当日初めて触る感じだったのである程度の予想と事前のスタジオリハの時に246スタジオのJCM900である程度の予習を……(続きを読む)

抜け殻(^.^)

どうも、一夜明けての抜け殻の俺です。 昨日待ちに待ったイベントに参加させていただきました。大人の文化祭Vol5。 今回で五回目を迎えるこのイベント前回見に行かせて頂いてめっちゃエエイベントやなぁと思って出させてもらうのを楽しみにしていました。 昨日の当日も会場入りの時から少し興奮気味で、楽屋やら客席やらやたらウロウロしてしまいました。 会場のVOX HALLには何度か知り合いのライブを見に来たことは有ったのですが出演するのは初めてでエエやりやすいライブハウスやなぁと思いました。対バン形式のライブも何年ぶりでしょう、逆リハでねそれこそ文化祭や二十代の頃を思い出しますよ。 この日出演したバンド4バンド全てエエバンドやったと思います。 フェイスブックの方にもガンガン記事が上がって写真のアップもされ……(続きを読む)