Keep on Rockin’

大阪で活動しているギタリスト井関[Daddy]謙治の日常をつづるロックなブログです。

Author Archives: daddy

ご無沙汰してます。

どうも、俺です(^_^)いやいや、ホンマご無沙汰です、ブログほったらかし過ぎました。 スケジュールも、フェイスブックの方では、ポツポツと告知なんかを上げていましたが、ブログではいくつかすっ飛ばしてしまいました、すいません。8月、9月と自分にしては混みぎみのスケジュールやったもんで、と言い訳をしてみる。 そんで、まあまた機材のお話を。8月自分にしては頑張ったって事で、ご褒美でボリュームペダルを買いました。shin`s music ってところの、perfect volume standardというやつです。 まだ、2現場でしか使っていませんが、名前の通り完璧です、今まで使って来てたボリュームペダルが使えなくなるほど、全てにおいてナチュラルで、音、カーブ、踏み心地、完璧です。一つ欠点では無いですが……(続きを読む)

もう、後半戦(^_^)

どうも、お久しぶりです。 早いもんで、もう7月!1年の折り返しも過ぎて後半戦で御座いますね。しかしまぁ、相変わらずマイペースでやっております。エフェクターが増えたり、年齢がひとつ増えたり、大阪人の聖地で仕事が出来たり、後輩たちの成長を見守ったり、色々有りました。あっという間に時は過ぎて行きますね、年々早く感じています。 さて、また機材話(^_^) 先日ジャンボフレットへのフレット交換と、ピックアップ交換から帰って来ていたブートレッグシャーベルですが、かなりエエ感じで先日の現場でも良い音で活躍してくれました、フロイドローズの乗ったギターはかなり久々で、弦交換のめんどくささと、現場で弦が切れた時の事を考えてちょっと避けていましたが、よく考えると、現場で弦が切れた場合のいろいろは、他のストラトもフ……(続きを読む)

ニューペダル(^_^)/

どうもご無沙汰、俺です(^_^)/ 歪みもののエフェクターってギタリストはやっぱりきりが無いのですかねぇ、先日までよく使っていました、BBplus、エキゾチックのペダルはSLドライブを使い出してから自分的には高評価なのですが、このBBplusは、ニコイチペダルとでも言いましょうか、少しキャラの違うドライブペダルが、一個になっていてそれぞれオンオフで来たり、前後の順番も替えれてとなかなか便利な奴やったのですが、チャンネルAの方は結構気に入ったクランチ具合で良かったのですが、チャンネルBを深めの歪みとして使っていたのですが、こちらのチャンネルBがいまいち気に入った感じに持って行けず、ボードから外すことに。深い目の歪みペダルで前に戻ればプロコのラット2が控にスタンバってはいるのですが、ここはちょっ……(続きを読む)

四月に入りました(^_^)/

どうも、またまたこちら更新が久々です(^_^) 相変わらずマイペースでやっております。 最近は先日出来上がったテレキャスターをよく弾いています、テレキャスターに関してはほぼほぼ初体験に近いのですが、何で今まで使ってこなかったのかと思うほど、どはまりしております。何と言いますか、感情がストレートに乗る感じ、不器用でこれしか出来ません感とか、乗りこなしはまだまだですが、キタキタって感じです。テレキャスを弾くことで、ストラトの弾き方も今までと少し変わって来たように思います、ガリガリした部分ももっと出すようになったといいますか、具体的にはリアのピックアップは今までは歪み専用という感じで使っていましたが、クリーンやクランチの時にも使うようになっています。ストラトもテレキャスもいやいやギターって奥が深い……(続きを読む)

1976年と2018年と。

どうも、ながらくブログ放置プレーの俺です。 昨年の年末頃演奏に行っていたお店のメンバーと映画の話題になり、ボヘミアンラプソディは見に行った、どうだった、みたいな話から、スター誕生は?みたいな話になり自分としてはスター誕生と言えば、クリスクリストファーソンとバーブラストライザンドの1976年のでしょうと、思い出しそのまま年末にDVDを注文し、元日に何十年ぶりかに観たのですが、なんだかんだ子供の頃見た記憶と違って見えた部分があったり、それでも十分楽しめたのですが、そこから興味の無かったはずの2018年版スター誕生に興味が湧いて見に行ってしまいました(^_^) そもそもガガ様にはそれほど興味は無く、1976年版と見比べてみたい的な気持ちも有りました、感想としては時代背景も映画製作の規模も違うので比……(続きを読む)